2011年02月03日

腎不全のクリちゃん

腎不全のクリちゃん
こちらでは、お久しぶりです。

2年前に慢性腎不全と診断されたクリちゃん。

現在まだ5歳ですが、今年に入ってから食欲が落ち、受診したところ「血液検査の結果、もう治療できる範囲を超えてしまっています」と言われました。

それからは腎不全用のミルクを飲んで、何とか体力を維持してる状態です。

自力で水も飲むし、ミルクも器から少し飲んだりできるのですが、昨日に、わざわざケージの3階にある水を飲みに行って、2階に降りたときに、呼吸困難になり失禁もしてしまったみたいです。

しばらくしたら落ち着いて、また自力で水を飲みに行くのですが、ケージの上り下りをしなくていいように、部屋のあちこちに水を置いてみてます。

あと、ダンナが糖分や電解質もちゃんと摂れるようにと、ポカリスェットを用意したら、水よりポカリばっかり飲んでます。
猫が好きそうな味ではないのに、身体に必要なものを理解してるようで、本当にエラいです

みんなに見守られながら、今を精一杯生きてます。

腎不全のクリちゃん




この記事へのコメント
(o^-^o)多賀猫ちゃん発見♪
なかなか復旧しないね~
今日もクリちゃん頑張ってますね♪
Posted by MASTERMASTER at 2011年02月03日 23:14
MASTER

発見ありがとう。
まだ復活してないね。。
クリちゃん、昨日から水も飲めなくなったけど、飲ませると飲んでくれる。頑張りすぎぐらい頑張ってる!
Posted by 多賀猫 at 2011年02月04日 08:26
生きる為に必死な姿に自分を恥ずかしく思う事もあります
クリちゃんきっと好きな人に猫に囲まれている事が一番幸せなんでしょうね
幸せな時間が苦痛も和らげてくれると思います
これからも優しく見守ってあげてくださいね
Posted by あさあさ at 2011年02月05日 13:30
あささん

ありがとうございます。
猫を見ていると、「人間って本当に弱い生き物」ってはずかしくなりますよね。
クリちゃんは最後の最後まで、弱音を吐かず頑張りました。
歩くだけで精一杯なのに、自力で水を飲み、ミルクも嫌がらず飲んでいました。本当に賢い子でした。
ちょうど24時間前に、旅立ちました。。

人が大好きだったクリちゃん。私の友達が会いに来てくれ、最後を機嫌良く過ごしていたと思います。おっしゃるように、その幸せな時間が苦痛を和らげてくれてたんでしょうね。
今は、我が家に来てくれて、頑張って生き抜いてくれたことに感謝するばかりです。
Posted by 多賀猫多賀猫 at 2011年02月06日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。